忍者ブログ
ポケモン攻略 + ポケモンNEWS + 雑記
☆ LINK ☆
オフィシャルサイト
Pokemon Official Site

Pokemon GTS

ポケモン大好きクラブ

ポケモンカードゲーム

ポケモン映画

任天堂ホームページ

お世話になっているサイト



☆ アンケート ☆
☆ カレンダー ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ カウンタ ☆
☆ amazon ☆
☆ QR code ☆
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フタバタウン
ライバルの家に行く

201ばんどうろ
草むらに入ってはいけないという決まりを守って左に進む.

シンジこ
ナナカマド博士のバッグを調べて,パートナーのポケモン「ヒコザル」「ポッチャマ」「ナエトル」の中から選択.

201ばんどうろ
ナナカマド博士と会う.一旦フタバタウンの自宅に戻り,母からランニングシューズをもらう.

マサゴタウン
ナナカマド博士に会ってポケモンずかんをもらった後,再度フタバタウンに戻り,母からぼうけんノートを,ライバルの母からおとどけものをもらう.

202ばんどうろ
ヒカリ (コウキ)にポケモンの捕まえ方を教えてもらえる. (教えてもらえるとモンスターボールを5個プレゼントしてくれる)

コトブキシティ
トレーナーズスクールに行き,ライバルにおとどけものを渡して,代わりにタウンマップをもらう.
トレーナーズスクールの外にいるおじさんと話すと,三人のピエロを探すイベントが起こる。イベント終了時におじさんがポケッチをくれる.
町の西方向のゲートでボロのつりざおをもらえる.

203ばんどうろ
ライバルと対戦

クロガネゲート
やまおとこからひでんマシン06 (いわくだき)をもらう.

クロガネシティ
ポケモンセンターの一階で自分の外見を決められる. (選択できるイメージはIDによって固定される)
ポケモンセンターの地下でともだちてちょうをもらうことができる.
ズバットを見せるとヒールボールをくれる人がいる.
2つの民家でそれぞれダークボールとスーパーボールをもらえる.

クロガネたんこう
クロガネジムリーダーを呼びに行く.

クロガネジム
ヒョウタ 

ズバット
イワーク
ズガイドス

クロガネゲート
クロガネゲートのいわくだきで進める先にわざマシン70 (フラッシュ)が落ちている.

コトブキシティ
GTSが使えるようになっている.GTSで自分の住んでいる地域を登録できる. (登録は一回しかできないので,間違えないように注意)
204ばんどうろ方面の町の出口で,ギンガ団のしたっぱと対戦.
アクセサリーいれをもらう. 

204ばんどうろ 
トレーナー

ミニスカート ナオ
ビッパ ♀ Lv.7

たんパンこぞう テルキ
コイキング ♂ Lv.5
ムックル ♂ Lv.5

ミニスカート メイ
スボミー ♀ Lv.7


出現ポケモン
コリンク
ビッパ 4,6


あれたぬけみち
わざマシン39(がんせきふうじ)が落ちている. 

出現ポケモン
ズバット Lv.4~6

204ばんどうろ 
トレーナー

アロマなおねえさん カオリ
スボミー ♀ Lv.7
チェリンボ ♀ Lv.7

むしとりしょうねん ダイスケ
コロボーシ ♂ Lv.7
ケムッソ ♂ Lv.7

ふたごちゃん サラとサリ
パチリス ♀ Lv.9
パチリス ♀ Lv.9

出現ポケモン
コリンク
ビッパ Lv.4~6

ソノオタウン
民家でわざマシン88 (ついばむ)がもらえる.
フラワーショップでコダックじょうろがもらえる.
花畑の奥のほうにいるギンガ団のしたっぱに話しかける.

205ばんどうろ
道にいる少女の話を聞く.

たにまのはつでんしょ
入り口の前にいるギンガ団のしたっぱと対戦後,ソノオタウンに戻る.

ソノオタウン
花畑の奥のほうにいたギンガ団のしたっぱが居なくなっているので,さらにその奥へと進む.

ソノオのはなばたけ
ギンガ団のしたっぱと対戦後,はつでんしょのキーをもらう.

たにまのはつでんしょ
ギンガ団のしたっぱとギンガ団の幹部を倒し,少女の父親を救出.
マーズ

205ばんどうろ
ポケモンの体力を回復してくれる民家がある.

ハクタイのもり
トレーナーのモミと一緒に行動することになる
(自分の手持ちポケモンとモミのラッキーは,戦闘終了ごとにモミが全回復してくれる)(基本,モミのラッキーと組むダブルバトル形式だが,トレーナー戦ではシングルバトル形式になることもある.)

ハクタイシティ
ポケモンセンターでなつきチェッカーのアプリ追加.
地下おじさんの家でたんけんセットがもらえる.
町の北側にいるシロナからひでんマシン01 (いあいぎり)をもらえる.
ハクタイ マンションに姓名判断師がいる.
町の南方向にあるゲートで,博士の助手からがくしゅうそうちをもらえる.

ハクタイジム
ナタネ


ハクタイビル - ノモセシティ
PR
性格値

性格値とは各ポケモンごとに存在する4バイトの数で,これによって性格が決まります.性格値がとる値は00000000~FFFFFFFFまで値での下位2バイトがFFFFでない値で4294967296通りになり,この性格値を25で割ったあまりが性格になります.
性格値の由来はこのデータ4バイトすべてを使って判定している一番メジャーなものからですが,個体値・固有値のほうが本質をついてはいます.

あまりと性格の対応表
せいかく せいかく せいかく せいかく せいかく
0 がんばりや 5 ずぶとい 10 おくびょう 15 ひかえめ 20 おだやか
1 さみしがり 6 すなお 11 せっかち 16 おっとり 21 おとなしい
2 ゆうかん 7 のんき 12 まじめ 17 れいせい 22 なまいき
3 いじっぱり 8 わんぱく 13 ようき 18 てれや 23 しんちょう
4 やんちゃ 9 のうてんき 14 むじゃき 19 うっかりや 24 きまぐれ



性別値


性別値とは,ポケモンの性別をきめるための1バイト(0~255)のデータで,性格値の最下位1バイトがこの性別値になります.前作では性別を攻撃の個体値で判定していましたが今回は違います.
性別を判定するにはポケモンごとにきめられた♂:♀のデータがあり,そのデータの数と比較して小さければ♀,大きければ♂になります(あまり気にしなくて良いです)

ちなみに,性別不明のポケモンでも性格値があるため必然的に性別値も存在します. 



ID


IDとは、そのポケモンのトレーナーを識別するために使います.前作までは解説の必要がなかったのですが今作では多少の解説が必要になります.
前作まではIDは0~65535までの2バイトの値を持つものでしたが,今作では0~4294967295の4バイトの値を持つようになりました.しかし,表示されるのは下位2バイト分の0~65535の65536通りのみで,上位2バイト分はいわゆる隠しIDです.

なぜIDが増えたのかと言うことに関しては推論でしかありませんがIDが65536通りだと少し人を探せば同じIDの人が見つかってしまいその人と交換すれば交換したポケモンも自分のものとして扱ってしまいます。しかし,約42億通りにも及ぶ数になると全世界のポケモン人口よりも確実に多くなるので同じIDの人を見つけるのはほぼ不可能になるので交換したポケモンをきちんと交換したものとして扱うことができます.
名称
アサナン 1
アメタマ 1
イルミーゼ 1
エイパム 1
エネコ 1
エレキッド 1
オニスズメ 1
キモリ 1
キャモメ 1
ケイコウオ 1
コイキング 1
コラッタ 1
ジグザグマ 1
スカンプー 1
ズバット 1
スバメ 1
ディグダ 1
デリバード 1
ドーブル 1
ニャース 1
ニャルマー 1
ニューラ 1
ニョロモ 1
パチリス 1
バルビート 1
ビードル 1
ヒコザル 1
ピチュー 1
ヒトカゲ 1
ヒトデマン 1
ヒノアラシ 1
ビリリダマ 1
ヒンバス 1
ブイゼル 1
ブビィ 1
プラスル 1
ポッポ 1
ポニータ 1
マイナン 1
ミツハニー 1
ミミロル 1
ムックル 1
ヤミカラス 1
ヤンヤンマ 1
ラクライ 1
ラブカス 1
ロコン 1
エテボース 2
エレブー 2
オオスバメ 2
オオタチ 2
オニドリル 2
ギャロップ 2
ゴルバット 2
サンダース 2
ジュプトル 2
スターミー 2
ダグトリオ 2
チャーレム 2
テッカニン 2
ニョロゾ 2
ネオラント 2
ピカチュウ 2
ピジョン 2
プテラ 2
プニャット 2
フローゼル 2
ペルシアン 2
ポポッコ 2
マッスグマ 2
マルマイン 2
ミミロップ 2
ムクバード 2
ヤルキモノ 2
ユキメノコ 2
ライボルト 2
ラッタ 2
クロバット 3
ジュカイン 3
ピジョット 3
ライチュウ 3
ワタッコ 3
名称
イーブイ 1
カクレオン 1
コンパン 1
スリープ 1
タマンタ 1
チコリータ 1
チルット 1
トゲピー 1
パウワウ 1
ハスボー 1
ハネッコ 1
バネブー 1
ピィ 1
マネネ 1
ミノムッチ 1
ムウマ 1
メノクラゲ 1
ヤジロン 1
ヨマワル 1
リリーラ 1
レディバ 1
エビワラー 2
カポエラー 2
ジュゴン 2
スリーパー 2
チルタリス 2
ドククラゲ 2
トゲチック 2
ネンドール 2
ハスブレロ 2
バリヤード 2
ブーピック 2
ブラッキー 2
マンタイン 2
ミノマダム 2
ミロカロス 2
ユレイドル 2
レディアン 2
カメックス 3
キレイハナ 3
クレセリア 3
ドクケイル 3
ニョロトノ 3
フリーザー 3
ホウオウ 3
ヤドキング 3
ラティアス 3
ルギア 3
ルンパッパ 3
レジアイス 3
- 特攻 努力値 1 -
アチャモケーシィコイルゴースコダック
サボネアスボミータッツーチェリンボテッポウオ
デルビルドンメルナゾノクサネイティパッチール
ヒマナッツフシギダネポッチャマポリゴンマグマッグ
ムチュールメリープラルトスリーシャン
- 特攻 努力値 2 -
エーフィキマワリキリンリキキルリアクサイハナ
グレイシアゴーストゴルダックサクラビスチェリム
ナッシーブーバーヘルガーポッタイシポリゴン
モココユンゲラールージュラルナトーンレアコイル
ロゼリア
- 特攻 努力値 3 -
アゲハントエンペルトカイオーガゲンガーサーナイト
サンダージバコイルディアルガデンリュウバクフーン
パルキアヒードランファイヤーフーディンブーバーン
ポリゴンZミュウツーラティオスラフレシアリザードン
ロズレイド
Copyright c Creation Main ARCEUS - 創造主 アルセウス - All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]