◇ ギンガハクタイビル ◇
ギンガ団のしたっぱとギンガ団の幹部を倒し,店長を救出する.その後サイクルショップでじてんしゃをもらえる.
ジュピター
◇ 206ばんどうろ ◇
サイクリングロードの下にはまよいのどうくつがある.
◇ まよいのどうくつ ◇
まよいのどうくつには入り口が二つあり.片方の入り口はサイクリングロードの下に隠れている.
◇ 207ばんどうろ ◇
バトルサーチャーとダウジングマシンのアプリ追加.
右に進むとテンガンざん、下に進むとクロガネシティに着く.
◇ テンガンざん ◇
進めて行くと,とある男性と出会います.
出現モンスター
アサナン
ズバット
イシツブテ
ピィ
◇ 208ばんどうろ ◇
きのみじいさんのいえできのみサーチャーのアプリ追加.
きのみじいさんからは毎日No.01-26のきのみがもらえる.
からておうからかなめいしをもらえる.
◇ ヨスガシティ ◇
路上にミスターグッズがいる.ゲームの進行状況に応じて,秘密基地などで使えるグッズをもらえる.
路上のおじさんからポケモンのタマゴをもらえる. (中身はピンプク)
コンテスト会場に行くと,母親と再会.
この時点ではジムは無視です.
ポケモンだいすきクラブでポフィンケースをもらえる.
ふれあいひろばの右上方向の左側の建物の左奥でおまもりこばんを拾える.
町の南の方に行くとライバルと対戦になる.
◇ 209ばんどうろ ◇
つりおやじからいいつりざおをもらえる.
いしのとうにかなめいしをはめてみたまのとうにする.
ロストタワーでひでんマシン04 (かいりき)が手に入る.
◇ ズイタウン ◇
育て屋がある
今回、おじいさんが右を向くのがポケモンのタマゴができた合図となっている.
(ポケッチのアプリでも確認できるが,その場合一度画面を暗転させなければならない)
育て屋にポケモンを預けると現れる男から,そだてやチェッカーのアプリがもらえる.
ポケモンヒストリーのアプリ追加.
民家でシールいれをもらえる.
町の東方向にズイのいせきがある.アンノーンはここでしか見られないので注意.
◇ 210ばんどうろ ◇
◇ 215ばんどうろ ◇
ここは常に天気が雨が降り続いている状態.
◇ トバリシティ ◇
民家で一日一回ポケモンのマッサージをしてもらえる.その時に,アクセサリーを貰える.
わざマシン63 (さしおさえ)をくれる人がいる.
民家でコインケースをもらえる.
トバリデパート2階でカウンターのアプリ追加.
きよめのおこうがある. (ロッククライムでのぼったところ)
◇ トバリジム ◇
スモモ
ギンガ団の倉庫でひでんマシン02 (そらをとぶ) が手に入る.
◇ 214ばんどうろ ◇
いせきマニアのあな
わざマシン28 (あなをほる) をもらえる.
◇ リッシこのほとり ◇
現時点では,道をふさいでいる人がいて,リッシこには行けない.
レストランななつぼしでダブルバトルができる.
◇ 213ばんどうろ ◇
ホテルグランドレイクでポケモンの体力を回復できる.
道なりに進むとノモセシティに着く.
◇ 212ばんどうろ ◇
途中に建物があるが,道なりに進むとノモセシティに着く.
◇ ポケモンやしき ◇
やすらぎのすずをもらえる.
民家に色の付いたかけら(赤=わざマシン11(にほんばれ)・青=わざマシン18(あまごい)・黄=わざマシン37(すなあらし)・緑=わざマシン07(あられ))とわざマシンを交換してくれる人がいる.
◇ ノモセシティ ◇
中央の民家に,ハートのウロコと引き換えに技を教えてくれる,わざおしえマニアがいる.
一番左にある民家で一日一個きのみがもらえる.
一番右にある民家でポケモンのコンディションによって,バンダナがもらえる.
◇ ノモセだいしつげん ◇
入り口すぐの人からひでんマシン05 (きりばらい)をもらえる.
◇ ノモセジム ◇
マキシ
てんぼうだいの近くにいるギンガ団のしたっぱに話しかけると逃げるので追いかける.
213ばんどうろとの境目辺りでライバルと対戦になる.
◇ 213ばんどうろ ◇
ギンガ団のしたっぱに話しかけると逃げるので追いかける.
◇ リッシこのほとり ◇
ギンガ団のしたっぱに話しかけると逃げるので追いかける.もう一度話しかけると戦闘になる.
ギンガ団のしたっぱとの戦闘後,シロナからひでんのくすりをもらえる.
【 210番道路 - ミオシティ 】PR